
今回は、英語学習を始めたばかりの方のために「 初心者が覚えるべき動詞15選 」というPDFファイルを作成しました!
このファイルでは、動詞の中でも日常でよく使う 動作動詞 をピックアップしています。
動作動詞とは「食べる」や「考える」などの動作や変化を表す動詞のことです!
動詞と意味だけではなく過去形、現在進行形、例文も載っているため、初心者でも理解しやすくなっています。
レベル1なので聞いたことのある動詞も多いと思いますが、是非今回でマスターしちゃってください♫
ファイルは下記よりダウンロードできます。



動詞15選ファイルを使った勉強方法



という方のために使い方を説明していきます。
もちろん自由に使っていただいても構いませんが、効率的に学べる方法があるのでよかったら参考にしてみてくださいね!
1.動詞を声に出して読む:発音理解
頭の中だけではなく実際に声に出して読むことがポイント!その理由は、読んで理解できたとしても、発音ができなかったら日常で使うことができないから。
発音の分からない動詞がでてきたら、必ず調べて発音を覚えるようにしてください。これを過去形、進行形も同じように繰り返します。
すこし時間のかかる作業かもしれませんが、いっしょに頑張りましょう!!
動詞・過去形・進行形がスラスラと声に出して読めるようになったら次のステップに行きます。
2.例文を理解し、読んでみる!
次は例文を読んで、理解します。
正直、「例文難しすぎ〜!」とおもう方もいると思います。わたし自身、日本語訳を入れるか、入れないかで100回くらい悩みました!笑
ですが日本語訳を入れてしまうと、理解した気にはなるけどなかなか定着しないんです。
自分で調べたりして「あ〜!そういうことか〜!」ってなった時の方が、記憶に残りやすいので、あえて日本語訳は入れませんでした。
ごめんね…泣
でも絶対できるから頑張ってください!



I can’t eat carrots.
意味は、分かりますか?
私はニンジンが食べられません。です!
ちなみに私は生肉が食べられません!笑
このように動詞ごとに例文が2〜3個あるので、頑張ってすべて理解してみてください。



例文が理解できたら、実際に声に出して読んでみましょう!
見ずに、声にだして読めるようになると自分でも使えるようになります。
例文を自分でアレンジしてみる
次に動詞をしっかりと定着させるために、文章を自分の状況に合わせてアレンジします。
すこし難しいと感じるかもしれませんが、慣れたらスムーズに進められるので諦めないでね!笑
例えば think(考える) の例文!
I think I’m cute. 私は可愛いと思う。
そして、これを自分なりに変えるとこうなります。
I think I’m tired. (疲れてると思う)
I think you are cute. (あなたは可愛いと思う)
I think It’s black. (黒だと思う)
このように少しアレンジするだけでオリジナル文章が作れちゃいます!
自分で文章が作れるようになると、動詞がしっかり定着していくことを感じられます。



そして「この文章、どんな場面で使えるかな?」と想像しておくと、その状況になった時にパッと文章が頭に思い浮かぶようになります。
自分で例文をアレンジしても、合っているか不安な方は「 Ginger Page 」で確認してください。
人に教える!定着率90%
最後に人に教えるというステップがあります。
家族、友人、子供、SNSでの発信、なんでも大丈夫です。
必須ではありませんが「覚えてもすぐ忘れてしまう…」という方にはオススメの方法です!





この「ラーニングピラミッド」はアメリカ国立訓練研究所が発表した研究結果で、どのような学習方法がしっかりと頭に残るかをピラミッド型の図にまとめたものです。
見てわかる通り、ただ読んで理解するだけでは10%しか定着しません。
ですが理解したことを人に教えるだけで、学習定着率が90%になるんです!
せっかく時間をかけて勉強したとしても、忘れてしまったら意味がありません。
そんな時は人に教えることを意識して取り組んでみましょう^^
さいごに*動詞ファイルを作成した理由
今回私が「よく使う動詞15選ファイル」を作ったのには理由があります。
それは、私自身も英語初心者の頃に、動詞が50個以上並ぶこれと似たファイルを使用して動詞を覚えていたからです。
ただ、動詞が多すぎるという点と、過去分詞がある(今回は載せていません)ので覚える量が多く、なかなか進みませんでした。
その時にフィリピン人の先生にアドバイスされたことがあります。
少しずつやればいい!
少ない量をまずは完璧に覚える!
自分で例文を作れば定着率UP!
ということです!
私がこの方法を実践しだすとすぐに動詞、そして単語の記憶力もあがって使えるようになったんです。
なので今回は動詞を15個だけにし、過去形、進行形、さらに例文を含めたファイルを作成してみました。
ぜひ使ってみてください。