子供専用のオンライン英会話として、聞いた事があるハッチリンクジュニア
料金が3,036円〜という表記を見て『そんなに安いの!?』と思い、さっそく小学5年生の娘に無料体験を受けてもらいました!
ちなみに娘はいつもキャンブリーキッズとネイティブキャンプを受けているので、料金は半分以下なんです。

そこで今回は実際に体験してみて分かったことやレッスンの様子を紹介します!
ハッチリンクジュニアの基礎情報
実際のレッスンの様子
娘と母の本音レビュー
料金・無料体験について
ハッチリンクジュニア:基礎情報





まずはハッチリンクジュニアについての基礎情報を紹介します。
- 子供専用のオンライン英会話
- 1つのアカウントで兄弟・家族とシェア
- 英語力を8段階で細かくレベル分け
- レッスンはSkypeかzoomを使用
- 英検対策もできる
- 予約は1時間前、キャンセルは2時間前まで
- レッスン25分、無料体験2回
- 講師はフィリピン人と日本人
❶子供専用のオンライン英会話
ハッチリンクジュニアは子供専用のオンライン英会話で、3才〜18才までを対象としています。
❷1つのアカウントで兄弟とシェアできる
1つのアカウントで兄弟・家族とシェアできます。さらにお母さんとお父さんも特別にレッスンが出来ちゃいます。例えば月曜日は妹、木曜日はお兄ちゃん、土曜日はお父さんのレッスンを同じアカウントで出来るので手間がかかりません!
❸英語力を8段階でレベル分け
ハッチリンクジュニアでは子供の英語レベルを8段階で細かく分けています!
レベルごとにレッスンを行うことで「簡単すぎる…」「難しすぎる…」という事態を防げるんです。
- ABCアルファベット授業
- フラッシュカードを使用
- ゲームで英語を学ぶ
- 英語で歌を歌う



楽しいレッスンから会話ができるようになるまでを目標として設定されていますよ!
❹レッスンはSkypeかzoomを使用
フィリピンに勤務するフィリピン人講師と、無料テレビ電話Skypeで(zoomはオプション)オンライン英会話をします。
❺英検対策もできる
英検は5級〜2級まで対応しています!
筆記問題から、二次試験のスピーキング問題まで全て対策できます。
ハッチリンクジュニア:体験の様子
それではさっそく、実際に5年生の娘がレッスンを受けてみた様子を紹介します!
ちなみにですが今回はレッスン時間を忘れていて、車で受けました…(笑)



これからレッスンを受けるいろはです!オンライン英会話歴は4年・日常英会話レベル・英検準2級です。
まずはSkypeにメールが届くので、先生を認証します。


レッスン時間になると電話がなるので、それまでは待機です。
(写真はイメージです。)



Hello.



Hi.



I’m Iyah. What’s your name?



I’m Iroha. Nice to meet you.



You too. By the way, can you hear me?
最初は簡単な自己紹介がありました^^



How are you today?



I’m good but I’m in the car right now.



Hahaha Why are you in the car?
車にいることを伝えると、先生も『なんで?どこいくの?』と興味津々で、この後3分くらいおでかけの話をしました。
娘はおしゃべりなので聞いてくれる先生だと、話が止まりません。



What do you like to do in summer?



Hmm… I like swimming and eating ice cream.
娘の英語を聞いて、レベルを判断してくれたのか、少し深い質問に繋げてくれました。
そのあとは、教材が画面に表示されます!
今回は【 Daily routine 】でした!
1日の流れを英語で話したり、使えるフレーズを学びました。
ほとんど知らないフレーズだったので、しっかり娘のレベルを見て判断してくれているのが分かりました。


その後にロールプレイをして今回習ったフレーズの使い方も学びました♪
総合的には、楽しいワイワイしたレッスンというよりも、しっかり学べるレッスンでした。
他の方の口コミを見るとゲームなどもあるようですが、娘はすでに話せるので少し実践的な内容だったんだと思います。
無料体験のみの受講もOKなので気になる方は、試してみてくださいね。(2回受講可能)
ハッチリンクジュニア:本音レビュー


終わったあと感想を聞くと「ん〜まあまあ。」と言っていました(正直な感想ですいません。笑)
というのも最近は Novakid でゲームで英語を学んだり グローバルクラウン でアプリで英会話をしたり、新しいことに挑戦していたので、Skypeでフィリピン人講師と英会話は新鮮味がなくて面白くなかったようです。



そうなんだよ〜
ただ親としてはしっかり娘のレベルに合ったテキストを使ってくれたので、安心して任せられると思いました。
それにこちらで毎回教材を選ぶ手間もなくてよかったです(教材の質と内容もいい!)
その他にいいなと思ったのは兄弟でアカウントがシェアできると言う点。
兄弟がいると2つアカウントを作って、料金も2倍…って結構めんどくさいですよね。
それなら1つのアカウントで受けた方がコスパがいいです。さらに英検をこれから学びたいと考えている子供の対策にも利用できるのはバッチリです。
ハッチリンクジュニア:料金


次にハッチリンクジュニアの料金を紹介します。
1ヶ月のレッスン回数 | 料金 |
---|---|
4回 | 3,036円 |
8回 | 4,054円 |
12回 | 5,907円 一番人気 |
16回 | 7,944円 |
20回 | 9,676円 兄弟でシェア |
30回 | 12,222円 |
兄弟や家族とシェアできるのでレッスン回数プランがたくさんあります^^
さらにレッスン料金が安く、気軽に始められるところがいいですね!
無料体験は2回あるので、まずは試してみると子供に合うか、合わないかを見極めることができます。
ハッチリンクジュニア:さいごに



いかがでしたか?
娘には不評でしたが、、、親の立場からすると、英語力の向上につながる教材を使ったレッスンが魅力的でした。
気になる方は無料体験は2回まで出来るので公式サイト をチェックしてみてください。
キッズオンライン英会話まとめ





