
はじめまして^^シングルマザーのひとみです。
私が英語の勉強をはじめたのは5年前!
中学のときに勉強した記憶はほぼない…という英語がまったく分からないレベルから勉強をやり直しました。
はじめはこんなに長く英語の勉強が続くとは思っていなかったのですが、、、気づいたら5年。海外の友達もできて、すごい人生が楽しくなりました^^
なので今回の記事では「英語を少しでもわかるようになりたい」と思っている主婦の方向けに、私が5年の間でやってみて効果があった家にいながら出来る英語の勉強方法を5つ紹介します。
子供が家にいる方は、ぜひ一緒に英語に触れてみてください。
主婦が家で出来る英語の勉強方法5つ!


主婦の方は家にいることが多いとおもいます。ずっと家にいると、世界が狭くなったように感じてしまうときもありますよね。
そんな時に少しでも家にいながら英語を学んで、自分の可能性を広げられたらうれしくないですか?^^
そこで今回わたしが紹介する英語の勉強方法は以下の5つ!
- 見えるもの全て英語でいう!
- 家事をしながらラジオを聞く!
- 空いた時間でオンライン英会話!
- 英語日記をつける!
- 好きなことを英語で始める!



「むずかしそう…」と思った方もいるかもしれませんが、これから詳しく説明していきます。
❶見えるもの全て英語で言ってみる


まずは、今見えているものを全て英語で言う方法です。
これはとてもシンプル。
今、目の前に何がありますか?
それを英語で言ってみてください。私の場合は目の前にパソコンがあるので laptop (computer) と言います。
わからなかったらその場で調べて声にだして発音もしてみましょう!
繰り返すことで、家の中にあるものすべてが英語で言えるようになります^^
覚えられない時は、全ての物に付箋を貼ってもいいですねw言えるようになったら剥がせばOKです。
ぜひ、今見えているものを英語で言ってみてください。
❷家事をしながら英語ラジオを聞き流し


家事をしている間は、英語ラジオの聞き流しがおすすめ。
映画じゃなくてラジオにする理由は、映画を見始めると家事に集中出来なくなるから(笑)
私はにんじんを切りながら映画を見てて、指を切りそうになったことがあります…!



なのでラジオがおすすめ!w
初心者の方にはHapa英会話のジュンさんのラジオが聞きやすいです。彼はアメリカと日本のハーフで、ラジオでも英語と日本語で解説をしてくれています。
英語だけだと最初は「分からなすぎて楽しくない…」となってしまうので、日本語の説明もあるジュンさんのラジオは初心者の方でも楽しめますよ♪
» Hapa英会話 with ジュン先生
アメリカ人の活きた英語を楽しく身に付ける
❸空いた時間でオンライン英会話に挑戦


空いた時間には、オンライン英会話がおすすめです。
家で英語の先生と英会話をすることで、家にいても”世界の広さ”を感じることができます。
はじめは「英語を話すなんてわたしにはまだ早い…」と感じるかもしれません。
それでも、英語を話したいと思っているなら話すスタート地点にいつか立つ必要がありますよね^^
英語を話すことが怖いはじめのうちは、日本人講師と1レッスン260円からマンツーマンレッスンができるワールドトークを利用してみてもいいですね。
» 初心者用オンライン英会話 ワールドトーク
無料体験+780ポイントプレゼント中
❹英語日記をつけて文章力をつける


空いた時間を使って、英語で日記を書くこともおすすめです。文章力が自然と身についていきます。
たとえば、公園に行ったなら
I went to the park.
これくらいシンプルな文章でOK。
1日1文でもOK。
分からなかったら調べてOK。
続けることで自分で英語の文が作れるようになります。
「そもそも文法が分からないから、文章が書けない…」
という方は中学3年間の文法をやり直すと、すらすら書けるようになります。私もくもんの文法本でやり直しました。
» 中学校3年間の英語が1冊でしっかりわかる本
Amazonベストセラー1位、試し読みあり



空いた時間に英語日記をつけて、文章力をあげていきましょう!
❺好きなことを英語ではじめてみる


最後に紹介するのは、好きなことを英語ではじめてみること。
好きなことは、自然と夢中になれますよね!それに英語をプラスすることで楽しく英語が身につくんです。
たとえば
英語のYouTube動画を見ながら
海外料理に挑戦!
英語のチュートリアルを見ながら
絵を描いてみる!
英語のインスタ写真加工動画を見て
写真の加工をしてみる!
英語のエクササイズ動画を見て
ダイエットする!
英語が理解できなくても、なんとなく映像で理解できるのがメリットです。だんだん、分かるようになってきますよ。
検索は英語でする必要があります!そのときは翻訳を使って探してみてくださいね。
参考までにいくつかおすすめ動画を貼っておきます。
まとめ:目標を立てるのも楽しいかも!


英語の勉強を続けていくと、いつかモチベーションが下がる日が来ると思います。そのときにやる気を保つためにも、小さな目標を決めておくといいですよ。
大きな目標じゃなくても、
日本語字幕なしで
洋画を理解できるようになりたい!
洋楽を意味を理解しながら
歌えるようになりたい!
海外旅行に行ったときに
スムーズに注文ができるようになりたい!
こんな感じで決めて英語学習に取り組んでみてください。
応援しています^ ^